こなれ感や抜け感のあるおくれ毛とは??
2020/03/31
月曜日・火曜日 ※祝日の場合は営業いたします
03-3486-5620
青山、表参道、柏にある美容院BEACH(ビーチ)>表参道にある美容院(美容室)Velvet on the Beach(ベルベット オン ザ ビーチ)>ブログ>こなれ感や抜け感のあるおくれ毛とは??
2020/03/31
デザイナーのKimikaです。
みなさんは髪の毛を結んだ時に後毛は
だしますか??
出す量、場所によって見え方がとても
変わります。
おくれ毛をだすことでこなれ感とぬけ感が
だせるのでオススメです。
一度は絶対やってみたいと思った人必見です。
おくれ毛って自分で簡単にオシャレに
出せちゃいます!
やったことない方もこれを読めば
簡単にできます!!
目次
・ベースの髪の毛
・おくれ毛をだす場所
・おくれ毛の量
・スタイリング剤
・だらしなく見えてしまうおくれ毛
・おくれ毛の巻き方
髪を結ぶ時にベースの髪の毛は
巻いてあった方がほぐしやすいです◎
髪質にもよりますが直毛や髪が細い方は
巻いていた方がやりやすいです!
後から巻いてもOKです。
一度結んだら、結び目を押さえながら
少しづつほぐしていきます。
ある程度いい感じにほぐれたら◎
・フェイスライン
・もみあげ
・耳の後ろ
・えりあし
ポイントとしてはうぶ毛のような
薄い束で出してあげること。
出しすぎてもだらしない感じになりやすい
ので画像を参考に出してください!!
〜スタイリング剤〜
全体を結ぶ時にももちろんオイルやシアバターをつけて艶を出してあげてください。
つけてあげることでパラパラと髪の毛が
落ちてくる心配もなく、崩れにくくなります。
せっかく可愛くおくれ毛を出しても
パサパサだと可愛くないです。
束感がでるようにオイルやシアバターを
つけると、よりこなれ感が出せます。
〜NGおくれ毛〜
残念に見えてしまうおくれ毛とは??
出したときにあまりにもおくれ毛が長すぎてしまうとだらしなく見えてしまいます。
出し過ぎもよくないです。
髪の毛の長さにもよりますが一度美容室で
おくれ毛カットしてもらうのが◎
一度切ってもらうと自然とおくれ毛を
出せるのでオススメです。
〜おくれ毛の巻き方〜
行事などに合わせてセットやおくれ毛の
出し方を変えることで雰囲気がとても
変わります。
顔の骨格やどう見せたいかによっても
変化します。
面長な方は顔周りのおくれ毛をいつもより
しっかり目に巻いてあげ横の印象を強くして
あげると輪郭をカバーすることができます。
逆に丸顔の方は縦のラインをだしてあげることで輪郭をカバーすることができます。
例えば、頬骨よりも高い位置で巻いてあげるとより良いです。
おくれ毛は結んだ時にはもちろん
おろしていても不意に出てくる毛束となるのでいつでも、こなれ感を出してくれます。
ハーフアップや、お団子、ポニーテール
何にでも活用できてオススメです。
これからの時期髪の毛を結ぶ機会が
増えてきますよね。
カットの際におくれ毛をつくって欲しいと
言っていただければ作らせて頂きます。
みなさんも一度おくれ毛をつくって
オシャレな時短アレンジをしてみませんか??
女性ならではの抜け感や透明感のあるスタイルが得意です。
時短でできるアレンジをレクチャーします!
これからの季節結んだだけでこなれ感をだせる後れ毛をオススメしてます!
Copyright© 2025 Velvet on the Beach All rights reserved.